入稿データについて

Q.デザインシミュレーターで入稿できる画像形式・容量は?

【画像形式】JPEG、PNG、GIF、BMP、AI、PDF、PSD
【容量】1ファイル300MBまで、推奨解像度は200dpi

※イラストレーターでの直接入稿は対応いたしておりません。AIに変換しシミュレーターで画像をアップロードしてください。

Q.CMYKデータの入稿はできますか?

CMYKデータの入稿は推奨しておりません。

※加工用画像としてPNGデータを生成するために、カラーモードは加工用画像の生成時にRGBに変換されます。
※CMYKデータを入稿し、シミュレータ上でRGB変換したデータを印刷すると、入稿データと印刷時の色差が大幅に発生してしまう可能性がございます。
※色差による不具合を軽減するため、データ作成時点でデータ完成時にRGBに書き出し、変換を行ったうえでご入稿いただくことを推奨しております。

Q.画像や写真データはどのように入稿しますか?

【パソコンの場合】
シミュレーター左メニューにある『写真・データ』をクリック。下記どちらかの方法でアップロードします。

・オレンジ枠内に写真やデータをドラッグする
・『またはファイルを選択』をクリックしてファイルから写真やデータを選択する

【モバイルの場合】
シミュレーター下メニューにある『写真・データ』→『ファイルを選択』をクリックし、ファイルから写真やデータを選択する

※アップロードできる画像形式は、JPEG、PNG、GIF、BMP、AI、PDF、PSD(1ファイル300MBまで)、推奨解像度は200dpiです。

Q.PSD形式で入稿する場合の注意点はありますか?

Adobe製品以外の画像編集アプリケーションから作成されたPSD形式画像を入稿すると、透過データでも白背景がついてプリントされる可能性があります。
透過部分をプリントでも再現したい場合はPNG形式で保存した画像をアップロードしてください。

Q.低解像度の画像でもアップロードは可能ですか?

200dpiに満たない低解像度の画像でもアップロードは可能です。

しかし、当店ではアップロードされた画像をそのまま商品へプリントするため、仕上がりが粗くなりますことをご了承ください。
※プリントの粗さによる返品・交換は承れません。

■低解像度の画像の場合
プリントしたいサイズの3~5倍の大きさのものをアップロードしてください。
それによりプリント実寸の密度を高めることができ、仕上がりの品質も高まります。
解像度が高い画像に差替えていただくと、プリント密度も上がり、小さな文字や写真のディテールも表現することができます。

♦♦♦♦※ご注意※♦♦♦♦
もともと小さいサイズの画像を大きく引き伸ばしてアップロードしても、プリント実寸密度は変わらず、仕上がり品質も高まりません。